【Terraria】Calamity Mod 2.0.3 Master/Deathモード攻略メモ Hardmode後半編

Calamity Mod 2.0.3攻略メモ。難易度はMasterモード/Deathモードです。シングルプレイ想定のため、マルチプレイは一切考慮していないことにご注意ください
各クラスごとに詳細に書くと文量が大変なことになるのである程度大雑把に書きます
また、ボス攻略は全部書くと内容がヤバイことになるしそもそも書ききれないので要点だけ絞って書こうと思います(気力があったら強いボスだけ個別記事にします)

参考

calamitymod.wiki.gg

apisiva.hatenablog.com

今回はHardmode後半です。Moon Lord撃破まで

2024/03/04 細かい文言を修正

Hardmode前半

krlnmattun.hatenablog.com

HardMode後半

大まかなボス撃破チャート

  • Golem
  • Astrum Aureus/Leviathan and Anahita
  • Empress of Light/The Plaguebringer Goliath/Ravager/Duke Fishron
  • Lunatic Cultist
  • Astrum Deus
  • Moon Lord

各ボスの簡易攻略

Leviathan and Anahita

まずはリヴァイアサンとタイマンとなり、HPが70%になるとアナヒータがちょっかいを出してくる。まずは削れてるリヴァイアサンを優先して倒したいところ
RangedとMagicなら射程が長い攻撃でリヴァイアサンを狙えるのだが、射程の短いMeleeとRogueは意識的に近づかないと中々攻撃できない
ただ、リヴァイアサンに対して自分から近づくのはかなり危ない(スーパー矛盾)ので基本的には距離をとりつつ、突進攻撃で近づいてくるのを待った方が良い(自分から近づくとメテオ弾に被弾しやすい)
Summonerの場合、ムチでターゲッティングしておけばある程度離れても攻撃してくれる
Meleeなら射程が長いTerra Lancerなら距離が離れててもリヴァイアサンを狙い撃ちできてオススメ
下手にアナヒータに攻撃すると両方発狂して大変なことになるのでやめた方がいい(一応アナヒータ先撃破パターンも出来なくもないけど高確率でリヴァイアサンが勝手に削れて発狂して地獄になる)

リヴァイアサンで危ないのは前述の通り巨大なメテオ弾。画面外から飛んでくることが多いので全体マップを見て突進してくるのかメテオ弾を吐いてるのかを見極めたい。取り巻きに対してはテスラポーションでのヒットストップが有効
アナヒータの攻撃はプレイヤーの周囲に弾を出現させる攻撃が多く、特に危ないのは音符弾。これに被弾するとスタンで移動速度が激減するので被弾は避けたい
音符弾に限らず、何も考えずに斜め移動をするとアナヒータの攻撃に被弾しやすいので上下移動する時は少しずつ高度を変えることを意識する。フェザーフォールポーションの使用をオススメ
突進行動はアズガルド盾のステップで避けられるのでアナヒータの攻撃はとにかく弾を意識したい

Golem

Calamity Modの仕様で祭壇の広場がバニラより広い空間になっているため、戦いやすくなっている
プラットフォームを高い位置に敷いておくとジャンプで登ってこれないので火の玉とレーザーだけに集中することができてオススメ(ただ、離れすぎるとデスポーンするので注意)
頭と胴体が分裂したら真っ先に頭を倒すか無視して胴体を狙うかの2択だが頭から撃破した方が楽。頭が使用する爆発弾が一定時間フィールドに残るタイプの攻撃でかなり厄介なので長期戦になるほど回避スペースの確保が難しくなる
胴体だけになるとジャンプ力がかなり上がり、プラットフォームに乗り上げてくるが避けづらい攻撃はないので油断しなければ消化試合になるはず
相変わらず金策効率が良いのでゲーム終盤の金策に大変おすすめ

Astrum Aureus

接触ダメージが痛い、のしかかりはステップで逃げようとすると被弾し易いので切り替えした方が避けやすい
ワープ攻撃にさえ気をつければ一方向にダッシュしてるだけでもある程度攻撃が避けられる
召喚してくる惑星は接触時に消滅するのでステップでノーダメージで消すことも可能なので追いつかれた時の手段としてどうぞ

Empress of Light

挙動自体はバニラとほぼ変わらないがどの攻撃にもスリップダメージが付与されるため、被ダメが思ってるより大きいので注意

Summonerの場合、時間内に倒せる火力さえ確保できればHardmodeの早い段階でTerraprismaを入手することも視野に入る(もちろん相応のプレイヤースキルが必要)
高火力と高い追尾性能を持つテラプリズマを確保できれば火力がワンランク上がるのでゴーレム撃破までの攻略がかなり楽になる。多少無理してでも粘る価値あり

The Plaguebringer Goliath

強化クイーンビーとはとても言えないくらい豊富な攻撃手段を持ったロボ蜂。被弾時に付与されるPlagueのスリップダメージがかなり痛い
取り巻きとして召喚されるホーミングミサイルと地雷が非常に鬱陶しく、ステルスを強制的に封じられるRogueはかなり地獄(そもそもRogueクラスはこの区間が死ぬほどキツイので今更だが)

  • 針攻撃
    • 自キャラに向かって針を飛ばしてくる
    • 時間経過で爆発して、一定時間爆発が残るので油断すると被弾しやすい
    • なるべく横に撃たせないようにしたい
  • 突進
    • 最初は真横からの突進のみだがHPが減ると斜めに突進してくる
    • 別の攻撃をした後すぐに突進してくるので常に警戒する必要がある
    • 基本的にはステップを合わせて避ける。できれば互い違いになるような形で回避したい
  • 地雷/ホーミングミサイル攻撃
    • 自キャラに突っ込んでくる地雷とホーミングミサイルを召喚する
    • それぞれHP3000/1500と結構硬い
    • 範囲攻撃で速やかに処理したい
  • ミサイル攻撃
    • 第2形態で使用してくる
    • 自キャラの上を往復しながら緑色のミサイルを自キャラめがけて撃ってくる
    • 往復の折り返しのタイミングで計5回撃ってくる。少し待って折り返すパターンと即折り返ししてくるパターンの2種類がある
    • 横にダッシュし続けてるとどちらのパターンも避けることができるので間をすり抜けるより安定して回避できる
    • ミサイル攻撃後に即突進してくることもよくあるのでどちらかというと突進に警戒すべきかも

Ravager

界隈ではクソザコ扱いされてるが第1形態は割と難しい。第2形態はマジで弱いので早めに全パーツを壊して第2形態に持ち込むのが鍵
形態を通して基本的には地上戦を推奨
第1形態は貫通攻撃で効率よく全パーツを破壊したい。ホーミングミサイルがかなり厄介なので低空飛行で上手く回避したい
炎が吹き出す松明は根本に炎の判定がないので地上ステップでノーダメで避けれる。壁はステップで避ける
下手に高く跳ぶと壁や炎に逆に被弾しやすいので地上戦を心がけたい。胴体のパーツを全て破壊するとレーザーを発射するパーツが分離してくるので速やかに破壊したい

第2形態まで来れば勝ち確定(一応残ってるホーミングミサイルには注意)。のしかかりに合わせてステップするだけで勝てるので書くことがない

Duke Fishron

フィッシュロンの移動速度が上がってるため、バニラと同じ感覚で逃げ撃ち戦法をすると追いつかれやすい
とは言え、バニラから変わらず逃げ撃ち戦法が安定して強いのは間違いないので追いつかれそうになったらステップ等で突進を避けたいところ
第2形態はトルネードが第1形態よりも大きくなり、第1形態以上に移動が阻害されるので逃げる方向には要注意
第3形態でフィッシュロンが消え、バニラ同様テレポートからの突進をしてくるが第2形態の攻撃を継続して使うのでかなり厄介な形態になる
HP20%以下になると突進しかしてこなくなり、むしろこちらの方が避けやすくなるので第3形態は早めにHP20%以下まで削りきりたい

Lunatic Cultist

当たり判定は小さいが攻撃時に停止してくれるのでそのタイミングで高火力な攻撃を叩き込みたい
Hardmode後半のボスの中ではHPもワンランク低いので短期決戦で挑みたい
基本的にバニラから行動パターンに大きな変化はないが弾速が早くなっており、氷結攻撃が2つに増えてるので純粋に避けづらい強化がされている

Astrum Deus

スリムなメカワーム。全身から発射されるレーザーと地雷が厄介。HP50%以下で2体に分裂する
基本的にはプレイヤーに突進しながら身体からのレーザー射出とメテオ地雷(爆発すると自キャラめがけてレーザー射出)で攻撃してくる
基本的には全画面マップでボスの位置をガン見しつつ、レーザーとメテオに気をつけながら攻撃する形となる
分裂後はそこらじゅうからレーザーとメテオが入り乱れ、当然のように2体同時に突進してくるため広いアリーナを確保したい(バイオーム外で発狂することはないので広い空間で安心して戦える)
ワームボスなので貫通性能/設置型の攻撃で火力を出していきたい。HPが低くなるとレーザーが強化されるので残り1体になっても油断大敵

Moon Lord

バニラのラスボス。バニラでも十分強力だがCalamity Modでは全体的に弾速が早くなってる
一方でバニラで脅威だったチビ目のレーザー攻撃と接触判定は無くなっている。被弾時にNightwitherが付与されるのでバニラ以上に被ダメが痛い

  • ボルト弾
    • バニラから弾速が早くなっている
    • 色んな角度から飛んでくるので単純に横ダッシュをしているだけでは普通に被弾してしまう
    • 上下移動を交えながら回避したい
  • 誘導弾
    • バニラから大きく変わっていない
    • チビ目が増えると密度がエグいことになり、他の攻撃よりこいつに被弾してガリガリ削られて死ぬパターンが多い
  • チビ目突進
    • 見てから突進するのは難しいのである程度予測して回避したい
    • 周期が決まっているのでそれっぽいタイミングになったらとりあえず飛んでおけば大体何とかなる
  • 薙ぎ払いレーザー
    • いつもの
    • RoDによるテレポートか反対側に切り返して順当に回避するかの2つの手法がある
    • 薙ぎ払いの速度が上がってるのでテレポート回避はおじいちゃんだと反応が遅れると被弾しやすい。テレポート地点を的確にAimする能力も必要なので思ってるより難しい
    • バニラに比べてこちらの機動力も上がっているので順当に回避した方が安定しやすい
      • 回避先にボルト弾や誘導弾があることが結構多いので要注意
    • 目玉を破壊すると薙ぎ払いの速度が極端に遅くなる

Moon Lordを倒したらPost-Moon Lord編へ

krlnmattun.hatenablog.com